第19回日本作業療法研究学会 学術大会、多くの皆さまのご支援により、盛況のうちに終了いたしました。厚く御礼申し上げます。

 

We are pleased to announce that "The 19th Conference of Japanese Society of Occupational Therapy Research" successfully concluded with the kind support of many participants.

優秀演題のご案内

 

第19回日本作業療法研究学会学術大会の優秀演題が決定いたしましたので、以下のとおりご報告させていただきます。

 

口述発表Ⅰ

AI制御型Neuromuscular Interfaceロボットによる環指と小指の分離運動(”グワシ“)訓練の効果 

広島大学大学院医系科学研究科 桐本 光先生

 

口述発表Ⅱ

ウェアラブル視線解析装置を用いた義手操作学習時の視線戦略と身体所有感の変化

川崎医療福祉大学 吉村 学先生

 

ポスター発表

課題の失敗体験は行為主体感を低下させ背外側前頭前野の血流量と関連する

京都大学大学院 医学研究科 入江 啓輔先生

 

ダウンロード
第19回日本作業療法研究学会 学術大会.pdf
PDFファイル 905.3 KB

新着情報

2025.9.29:優秀演題のご案内について更新いたしました。

2025.9.2:参加者の皆様へ講師・シンポジスト・座長の皆様へ口述発表の皆様へポスター発表の皆様へについて更新いたしました。

2025.6.16:演題募集期間を7月14日(月)まで延長いたしました(演題登録)。

2025.5.4:参加登録を開始いたしました。

2025.3.19:HPを開設いたしました。

2025.4.11:大会長挨拶、開催概要、プログラム、参加登録、演題登録、懇親会について更新いたしました。